HOME >
イベント 一覧 >
7/7(土)勉強会 「異文化における地域医療・へき地医療支援 ~バングラデシュ・カイラクリ村の事例~」
7/7(土)勉強会 「異文化における地域医療・へき地医療支援 ~バングラデシュ・カイラクリ村の事例~」
2018年06月08日(金曜日)
2018年度第2回勉強会は、バングラデシュ・元ワーカーの乾眞理子医師を講師に迎えます。乾眞理子元ワーカーは2010年から2015年まで数度にわたり、バングラデシュを訪問し、中央部タンガイル県の北端の貧困農村地域にある貧しい人々のための医療施設カイラクリ・クリニック(正式名称はKailakuri Health Care Project:KHCP)で活動してきました。勉強会では、「貧しい人々による、貧しい人々のためのヘルスケア」をかかげ、村人の手で低価格の医療を提供するカイラクリ・クリニックの医療現場を事例に、バングラデシュでのへき地医療支援について学びます。
開発途上国での保健医療協力にご関心のある方はぜひご参加ください(要事前申込み)。また勉強会終了後、事務局長による派遣希望者説明会(*)を行います。ご希望の方は申込みフォームの派遣希望者説明会にチェックを入れてください。
◆日 時 2018年7月7日(土)15:00-17:00
(17:00-17:30は派遣希望者説明会*)
◆場 所 日本キリスト教会館4階 小会議室(東京都新宿区西早稲田2-3-18 )
東京メトロ東西線 早稲田駅より徒歩7分(地図 )
◆参加費 500円
◆定 員 20名(先着順)
◆お申込みフォーム 申込〆切済
◆乾眞理子さん プロフィール◆
医師。大阪大学医学部卒業。小児科医を経てリハ科医師として病院勤務。現在は小児科診療所を手伝いつつ、身体障がい者施設での嘱託医を務めています。 JOCS短期ワーカーとして2010年から2015年にわたり、何度もバングラデシュを訪問し、カイラクリ・クリニック(正式名称はKailakuri Health Care Project:KHCP)で活動しました。
(*)派遣希望者説明会とは
JOCSから派遣され、海外で活動することをお考えの保健医療従事者を対象として事務局長による説明会を行います(30分程度)。長期の場合はクリスチャンを派遣していますが、短期派遣ではキリスト教に理解のある方にもご協力いただいております。
2019年2月
月
火
水
木
金
土
日
« 1月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28
月別アーカイブへ移動する
2019年1月 (2)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (3)
2018年9月 (4)
2018年8月 (3)
2018年7月 (3)
2018年6月 (7)
2018年5月 (1)
2018年4月 (3)
2018年2月 (5)
2018年1月 (1)
2017年12月 (3)
2017年11月 (3)
2017年10月 (2)
2017年9月 (2)
2017年8月 (6)
2017年7月 (2)
2017年6月 (3)
2017年5月 (5)
2017年3月 (5)
2017年2月 (5)
2017年1月 (8)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (6)
2016年9月 (10)
2016年8月 (6)
2016年7月 (8)
2016年6月 (1)
2016年5月 (7)
2016年4月 (3)
2016年3月 (8)
2016年2月 (1)
2016年1月 (4)
2015年12月 (5)
2015年11月 (10)
2015年10月 (7)
2015年9月 (3)
2015年8月 (4)
2015年7月 (8)
2015年6月 (8)
2015年5月 (6)
2015年4月 (9)
2015年3月 (4)
2015年2月 (6)
2015年1月 (7)
2014年12月 (8)
2014年11月 (7)
2014年10月 (4)
2014年9月 (4)
2014年8月 (5)
2014年7月 (8)
2014年6月 (9)
2014年5月 (5)
2014年4月 (5)
2014年3月 (4)
2014年2月 (4)
2014年1月 (3)
2013年12月 (9)
2013年11月 (10)
2013年10月 (5)
2013年9月 (10)
2013年8月 (3)
2013年7月 (3)
2013年6月 (6)
2013年5月 (8)
2013年4月 (2)
2013年3月 (5)
2013年2月 (1)
2013年1月 (3)
2012年12月 (1)
2012年11月 (3)
2012年10月 (3)
2012年9月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (5)
2012年6月 (3)
2012年5月 (4)
2012年4月 (5)
2012年3月 (4)
2012年2月 (2)
2012年1月 (5)
2011年12月 (13)
2011年11月 (13)
2011年10月 (12)
2011年9月 (3)
2011年8月 (8)
2011年7月 (13)
2011年6月 (15)
2011年5月 (3)
2011年4月 (2)
2011年3月 (14)
2011年2月 (1)
2011年1月 (3)
2010年12月 (14)
2010年11月 (20)
2010年10月 (23)
2010年9月 (18)
2010年8月 (1)
2010年7月 (24)
2010年6月 (19)
2010年5月 (2)
2010年4月 (7)
2010年3月 (5)
2010年2月 (12)
2010年1月 (4)
2009年12月 (5)
2009年11月 (2)
2009年10月 (2)
2009年9月 (3)
2009年8月 (5)
2009年7月 (2)
2009年6月 (5)
2009年5月 (3)
2009年4月 (5)
2009年2月 (2)
2009年1月 (3)
2008年12月 (2)
2008年11月 (2)
2008年10月 (1)
2008年9月 (3)
2008年8月 (2)
2008年7月 (4)
2008年6月 (4)
2008年5月 (3)
2008年4月 (4)
2008年3月 (3)
2008年2月 (1)
2008年1月 (2)
2007年11月 (4)
2007年10月 (3)
2007年9月 (1)
2007年8月 (4)
2007年7月 (3)
2007年6月 (1)
2007年5月 (2)
2007年4月 (2)
2007年3月 (1)
2007年2月 (1)
2007年1月 (3)
2006年12月 (6)
2006年11月 (5)
2006年10月 (1)