HOME>ニュース>Triage(トリアージ)?

ニュース

Triage(トリアージ)?

2010.11.04

シェア ツイート

「治療費が高額で、その割に治療効果が望めない」と判断されると、
「ここでは治療できません、家でお世話して下さい」と退院になる。
ご本人や家族は、どの程度納得されているのだろう?
10月26日は3人の患者さんが退院した。

24歳のRotna(女性)は、著明な腹水で入院。
1年程前から黄疸あり、他院のUSG(腹部超音波)検査で肝臓腫瘍?だった。
1か月前に出産、子どもは次の日に亡くなった。
Clinicでは、貧血がひどそうなので輸血。
再度、別の病院へUSG検査を受けに行き、結果は「肝硬変」らしい。
私は気になって何度かのぞきに行っていた。
ずっと付き添っていたお母さんが私に「どうか退院させないで」と言いに来られた。

Duduは40代の男性。
脊椎病変あり、「脊椎結核」の診断で治療していた。
経過中に「多発性の肝臓腫瘍」が見つかった。
子どもが3人いて、下の子はまだ1歳。
奥さんが子ども片手にご主人の世話をしていた。
前回私が来た時も入院中で、頼まれて家族写真を撮ってあげた。

 今回その写真を持って来たのを喜んで下さった。

Monuwaraは40代の女性。
左上肢はずっと前の「熱傷」で変形があり、実用的に使えない。
物乞いをして生活していた。
今回、熱傷後の皮膚に腫瘍が出来、日に日に増大。
Clinic入院後、生検(biopsy)のため他院受診、「悪性腫瘍」の診断。
腫瘍は潰瘍化して痛みも強く、日に1~2回はガーゼ交換が必要。
スタッフは、「練習して自分でガーゼ交換が出来るようになったから大丈夫」
と言っていますが・・・。

こうやって退院して行った患者さんたち、家で良いお世話をしてもらえるとよいのですが。

バングラデシュ短期ワーカー 乾眞理子