HOME>ニュース>国際協力切手まつり2008In福井

ニュース

国際協力切手まつり2008In福井

2008.09.19

シェア ツイート

いや~またもや半年経ってしまいました。
申し訳ありません。

さて、つい先日の9月12日~13日。
福井市内の幼稚園や教会で、切手運動の報告会を行った報告です。
写真もいっぱいありますので、これで今までの分をお許しくださいませ。

今回のイベントは、昨年盛岡市で行った企画と同じで、「国際協力切手まつりIn2008福井」と銘打って行いました。
併せて、JR福井駅、小浜駅、敦賀駅の3駅で、切手運動ポスターを掲出致しました。
9月一杯貼り出していますので、お近くの方は目を凝らして探し出してみてください。
ちなみに、今回私が行った際に写した福井駅構内のポスターをここにご紹介しておきます。

さて、福井到着後、最初のイベントは、まず聖三一幼稚園の父母会でした。
幼稚園ではなく、歩いて2~3分目の前にある福井県国際交流会館で行われました。
保護者の皆さん、大変熱心に聞いて下さり、とても話しやすかったです。
使用済み切手もわざわざ持って来てくださる方もいらっしゃいり、JOCS切手運動への並々ならぬ関心を感じることが出来ました。
感謝です!

そして終わった後はすぐに、市内にある栄冠幼稚園へ。
ここでは、70名の園児たちを前に、紙芝居とバングラデシュの伝統衣装である、サリーの着付けをしながら
のバングラデシュのお話をしました。

簡単なものでしたが、今回の目玉は紙芝居です。
しゃべりは素人のもので、どうなるか?心配でしたが、これがなかなか味があって良かったのです。
パワーポイントによる、ビジネスライクでクールなプレゼンも良いですが、このような昔ながらの
アナログブレゼン!も捨てたものじゃないな~と自画自賛です。

園児たちはむずがることなく、30分もの間実におとなしく話を聞いてくれました。
みんなとてもかわいくて良い子でした。
なんだかこんな仕事も心が洗われて良いものだな~としみじみさせられました。

栄冠幼稚園のお話が終わり、ちょうどお昼になったので、聖三一幼稚園の園長先生が、郊外にある丸岡城のそばのそば屋さんに連れて行って下さいました。
そばにあるそば!ですから、これはおいしいに違ないだろう!と思ってましたが、まさに期待を裏切らない味で、感激して満腹になりました。

さて、2日目は、いよいよ福井聖三一教会でのイベントです。
午前中に会場に入り、準備万端。
お昼は教会の牧師先生の奥様、お手作りのカレーに舌鼓をまたもや打って!?元気一杯、本番へと臨む事が出来ました。
奥様ありがとうございました。

さて、本番は2時スタート。
始まる直前はお客さんが少ないかも?と心配しましたが、幼稚園の子供たちもたくさん来てくれて、ほぼ満席になりました。
本番直前にプロジェクターが故障して、パワーポイントが使えないハプニングもありましたが、なんとか無事乗り切りました。
何といっても、地元の会員さんから声をかけられたり、子供たちが熱心に切手整理を手伝ってくれたり、質問をしてくれたのが
本当にうれしかったです。

こういう経験が与えてくれるものは、準備は大変だけどやっぱりやって良かった、と思う瞬間なのです。

来年はまだ計画が未定ですが、なんとか企画してまたどこかでやりたいと願っております。