資料請求 お問い合わせアクセス|English
HOME>JOCSとは>資料請求・会報購読>活動紹介動画オンライン視聴
JOCS活動紹介(6分00秒)JOCSの活動を紹介します。
アサンテ サーナ(Asante Sana) タンザニアにまかれた種(13分15秒)タンザニアでの活動によってまかれた「種」が、現地の人々とともに、どのように成長してきたのかを取材しました。ワーカー派遣、奨学金支援、協働プロジェクトの3事業の様子がご覧いただけます。
カシ ナマ ジュパン(16分49秒)インドネシアでJOCSの奨学金によって医療や看護を学んだ人たちが、地域医療に取り組む姿を紹介しています。ITVA(国際企業映像協会)- (日本主催の「ITVA日本コンテスト2012」において、社外コミュニケーション部門『銀賞』を受賞いたしました。)
心をひらいて(15分40秒)バングラデシュの知的、身体的障がい者と共に生きる若者たちと、彼らを支えるJOCSワーカーの活動を紹介しています。
アジアの呼び声に応えて(40分49秒)JOCSの設立30周年を記念して作られた映画。ネパールとバングラデシュでの活動の様子、JOCSの歴史を紹介します。
はるかなるネパールの村へ(28分08秒)1962年より足かけ18年にわたりネパールで活動をした岩村昇医師の活動記録。岩村医師の活動がきっかけとなって使用済み切手収集運動が始まる様子を描いています。 *制作年度が古いため、切手運動についての内容やその他の活動内容など、現在と違っている点があることを、あらかじめご了解ください。
使用済み切手でアジアに医療協力を(6分12秒)使用済み切手運動について紹介しています。
上記の動画のDVDを貸出しております。お申込みはこちらからどうぞ。
▲ページ上部に戻る