資料請求▼採用情報お問い合わせアクセス|English
HOME>ニュース>青木盛元ワーカーによるオンライン国際保健医療勉強会を開催しました
2025.10.24
2025年10月1日(水)、青木盛(あおきしげる)元ワーカー(医師)による国際保健医療勉強会「草の根の人々と共に生きる:パキスタンの事例―子どもたちのいのちに寄り添って―」をオンラインにて開催しました。
青木元ワーカーは小児科医として2007年から2期6年間派遣され、医療設備が十分とは言えない環境下で幼い子どもたちのいのちに寄り添いました。小さく弱いながらも一人の人間として生きる権利を有するいのちと向き合う日々は、葛藤や悩みの連続でもありました。
派遣期間中に人工呼吸器が導入されたものの、家族が負担する金額の大きさや限られた人数のなかでのスタッフの負担を考えた時、使用をためらうこともあったと話します。
ともに働くシスターや病院に併設する助産師学校で学ぶ学生スタッフたちの、労力を厭わず目の前のいのちにただ向き合う姿が青木元ワーカーを励まし続けてくれたことも併せて話してくれました。
派遣期間中に幾度となく思い起こした言葉として、マザー・テレサの、「わたしたちのすることは大海のたった一滴の水にすぎないかもしれません。でもその一滴の水があつまって大海となるのです。たいせつなのは、どれだけたくさんのことをしたかではなく、どれだけ心をこめたかです。」を、紹介されました。
青木元ワーカーの、訥々としながらも想いのこもった話に、参加者からは誠実でまっすぐな姿勢に感銘を受けました、といった感想が寄せられました。
▲ページ上部に戻る